脂質異常症、高血圧に必要な栄養素 | 症状別摂りたい栄養素

特定健診・特定保健指導
メタボリックシンドローム
メタボリックシンドローム予防法
メタボ脱出作戦
メタボリックシンドローム対策
栄養素辞典

トップページメタボリックシンドローム予防の目次血中脂質が多く血圧が気になる

各栄養素の生理作用、一日の摂取量、含まれる食品などの詳しい説明は、栄養素名のアイコンをクリックすると行けます。

血中脂質が多く血圧が気になる方には


ビタミンC ビタミンE ビタミンB6 ビタミンB12 葉酸
コエンザイムQ10 パントテン酸
血中脂質が多く血圧が気になる方には

ビタミンCビタミンEビタミンB6ビタミンB12葉酸コエンザイムQ10パントテン酸を積極的に摂ることをお勧めします。

血液中のホモシステインの濃度が高い人に動脈硬化を起こし易い傾向がありますが、ホモシステインの血中濃度を下げる役目をするのが、ビタミンB6、B12、葉酸です。
ビタミンCは血液中のコレステロールを減らす働きがあります。

活性酸素が血液中の脂質を酸化させ、動脈硬化の原因となる過酸化脂質を作るのを防ぐ為には、活性酸素を除去する作用(抗酸化作用)の高いコエンザイムQ10、ビタミンE、Cが有効に作用します。

ビタミンCは活性酸素の除去で働いたビタミンEの作用を復活させ、ビタミンEの効果を持続させる効果がありますので、ビタミンEとビタミンCは一緒に摂るとより効果的です。

パンントテン酸はビタミンB2と共に脂質代謝に関与して、血液中のHDL(善玉コレステロール)を増やす働きをしますので、LDL(悪玉コレステロール)をかき集めて肝臓に戻す役目をします。

心疾患、脳梗塞、脳卒中などの不安を持っている方にはビタミンC、E、B6、B12、葉酸、コエンザイムQ10、パンントテン酸を積極的に摂取することをお勧めします。

サプリメントから摂りたい方はビタミンとミネラルをご覧ください。


上に戻る

RSS 2.0

特定健診とメタボリックシンドローム予防http://www.me-ta-bo.com/